カリフォルニアキングヘビ
![]() |
![]() ![]() ![]() |
---|
丈夫で飼いやすく、繁殖も楽なため、初心者におすすめのヘビです。
美しい品種も多く生み出され、人にもよく慣れます。おとなしいので触れ合うこともでき、エサも冷凍マウスをよく食べるので、ヘビ飼育の入門に最適です。
乾燥を好むので、ケージ内の通気性を良くしてあげましょう。
初めてヘビを飼う方は 【初めてヘビを飼う方へ】をご一読下さい。
毎日の世話
ヘビのお家を作ろう!
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
あまり大きくならないので、45×30×30cmくらいのケージで飼育できます。もちろんそれより大きくても良いでしょう。
床材にはウッドチップを敷き、身を隠せるシェルター、とぐろを巻いて入れる水入れなどを入れます。
キングヘビは湿気に弱いので、夏場は熱帯魚用のクールファンを設置し、熱気と蒸れを改善しましょう。
![]() クールファン \2,133 円 |
夏の温度対策に使えるクールファン。 水温を約3.5~4℃下げる冷却力。 省エネ設計&動作音が気にならない静音設計。 ネジで水槽に固定するだけなので取り付け、取り外しが簡単です。 ![]() |
---|